解決事例

[放課後等デイ・児童発達支援]

放課後等デイサービス開業支援の事例【愛知県】「障害のある子どもたちの将来を支えたい」想いで開業へ。物件トラブルや人員確保の壁を超えて、初月から10名以上の利用問合せを実現

M.M様/愛知県/50代・男性/放課後等デイサービス開業希望者/福祉業界経験なし

M.M様/愛知県/50代・男性/放課後等デイサービス開業希望者/福祉業界経験なし

放課後等デイサービス開業支援の事例です。障害者雇用や福祉現場の経験を活かし、法人設立から開所準備までを支援。物件が直前で流れる、基準人員の確保に苦戦するなど、順風満帆とは言えない道のりを、粘り強いサポートと工夫で乗り越え、開所初月から15名以上の利用契約を達成した事例です。

M.M様/愛知県/50代・男性/放課後等デイサービス開業希望者/福祉業界経験なし

ご相談の背景・経緯

M.M様は、企業の障害者雇用に携わり、働く意欲のある障害のある方々の可能性と、それを支える環境の重要性を実感されてきました。さらに、ご家族が児童福祉の現場で働いていたこともあり、子どもたちが幼少期から適切な支援を受けることの必要性を感じていたといいます。

専門家のポイント解説

M.M様のケースでは、開業への明確な動機と熱意があった一方、放課後等デイサービスの立ち上げに必要な実務的プロセスへの不安が強く、そこをいかに具体化・体系化して支援していくかが最大のポイントでした。

まずは、法人設立のサポート(定款認証代行業務)からスタートしました。設立に必要な定款作成や公証役場とのやり取りを一つ一つ丁寧にご案内し、手続きの段取りをスムーズに進められるよう、タスク管理の支援も行いました。その結果、短期間で弊所が紹介した司法書士事務所経由で法人登記を完了させることができました。

次の課題は「人員採用」でした。今回の放課後等デイサービスの開業の中でもっとも時間と労力を要した工程になります。M.M様の有料の求人サイトを最大限に活用し、スカウトメールを上限まで送信。さらに、ご家族の業界経験を活かして、口コミや個別紹介による採用ルートも構築。福祉業界に理解のある人材に絞って募集を行うことで、ミスマッチを防ぎつつ、2か月以上の期間をかけて児童発達支援管理責任者の雇用を含め、ようやく基準人員を満たす体制が整いました。

また開所準備が整った後は、営業活動にも注力しました。開所2か月前からチラシの配布を開始し、近隣の相談支援事業所や医療・福祉機関への訪問も地道に行いました。この「信頼関係の構築」を重視したアプローチが功を奏し、開所初月から10名以上のお問合せを実現することができたのです。初月から10名以上の問合せをいただく事業所は本当に稀にしかなく、M.M様の行動力と効率的な実践が肝になっていたと感じます。

M.M様のように、熱意があっても一人で全てを進めるのは大変なことです。特に放課後等デイサービスの開業は、制度上の要件を満たしつつ、信頼される運営体制を構築しなければならないため、専門的な伴走支援の重要性が際立ちます。「ただのアドバイス」ではなく、「一緒に悩み、行動し、軌道修正できるサポート」が成果につながった好例といえるでしょう。

お客様の声

放課後等デイサービスの開業は、自分の中でずっと温めていた思いでしたが、実際に動き出してみると、法人設立の手続きや物件選び、人員の確保など、想像以上にやることが多く、最初は正直、心が折れそうでした。

そんな中、放デイラボさんの存在を知り、契約を決めましたが、結果的に「一人でやらなくてよかった」と心から感じています。特に物件が土壇場で流れたときや、求人でなかなか応募が集まらなかったときなどは、的確なアドバイスと一緒に動いてくれる安心感が本当にありがたかったです。

開所の直前には、地域へのご挨拶やチラシ配布のタイミングなど、営業面でもサポートしていただき、開所初月から10人以上の問合せをいただけたのは、私一人では到底実現できなかった成果だと思っています。

「やりたい気持ちはあるけれど、何から始めていいか分からない」そんな方には、ぜひ一度相談してみてほしいです。伴走してくれる存在がいるだけで、こんなにも心強く、前に進めるとは思いませんでした。

関連記事
放課後等デイサービス開業支援の事例【愛知県】「障害のある子どもたちの将来を支えたい」想いで開業へ。物件トラブルや人員確保の壁を超えて、初月から10名以上の利用問合せを実現

お問合せ

ご質問やご相談があれば、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。

03-5942-9752

平日9時~18時(土日祝、年末年始等除く)
※受付専用窓口につながりますので、
ご要件をお伺いしたのち、折り返しご連絡させていただきます。

メール相談はこちら

24時間365日受付

対応地域

全国対応
【令和6年現在、業務実績がある主な都道府県・政令指定都市・中核市】東京都|八王子市|埼玉県|さいたま市|川越市、越谷市、川口市、千葉県、千葉市、船橋市、柏市、神奈川県、横浜市、川崎市、 相模原市、北海道、札幌市、旭川市、 青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、仙台市、 山形県、福島県、いわき市、群馬県、 茨城県、栃木県、宇都宮市、長野県、 長野市、山梨県、甲府市、新潟県、 新潟市、静岡県、静岡市、浜松市、 愛知県、名古屋市、岡崎市、福井市、 金沢市、岐阜県、三重県、滋賀県、大津市、 京都市、大阪府、大阪市、堺市、 兵庫県、奈良県、和歌山市、岡山県、広島県、 広島市、鳥取県、山口県、高知県、 福岡県、福岡市、大分県、熊本県、熊本市、沖縄県

ご相談を
受付中

お問合せ

ご質問やご相談があれば、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。

03-5942-9752

平日9時~18時(土日祝、年末年始等除く)
※受付専用窓口につながりますので、
ご要件をお伺いしたのち、折り返しご連絡させていただきます。

メール相談はこちら

24時間365日受付

対応地域

全国対応
【令和6年現在、業務実績がある主な都道府県・政令指定都市・中核市】東京都|八王子市|埼玉県|さいたま市|川越市、越谷市、川口市、千葉県、千葉市、船橋市、柏市、神奈川県、横浜市、川崎市、 相模原市、北海道、札幌市、旭川市、 青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、仙台市、 山形県、福島県、いわき市、群馬県、 茨城県、栃木県、宇都宮市、長野県、 長野市、山梨県、甲府市、新潟県、 新潟市、静岡県、静岡市、浜松市、 愛知県、名古屋市、岡崎市、福井市、 金沢市、岐阜県、三重県、滋賀県、大津市、 京都市、大阪府、大阪市、堺市、 兵庫県、奈良県、和歌山市、岡山県、広島県、 広島市、鳥取県、山口県、高知県、 福岡県、福岡市、大分県、熊本県、熊本市、沖縄県